2017年4月4日火曜日

モチベーションが上がる仕組みをつくれますか?



北国街道海野宿にあるガラス工房のカフェでいただいたスコーン

「継続は、力なり」という言葉がありますが、
どうやったら継続できるでしょうか?

好きなことなら、続けられるけど、
そうでないことは続けることが難しいかもしれません。

では、どうしたらいいでしょうか?

私の場合、「小さなことでも、取り組んだことを目に見える形にする」ようにします。

「できた」「頑張った」ということは、まず、目に見える形にします。
見える形にすることで、達成感を感じることができ、モチベーションを維持することができます。

例えば、私は、お弁当の写真を撮影してインスタに載せるようにしています。

写真を見ている人は、お分かりと思いますが、
私の作っているお弁当は、手の込んだおかずではなく、
見栄えが素晴らしいわけでもありません。

それでも、最近、写真を撮影して載せているのは、
「毎回、同じおかずではつまらない。新しいおかずをつくってみよう」
「今日は、おかずの色合いが今ひとつ。次は、おかずの配色を考えてつくろう」
などなど、お弁当づくりに対する自分のモチベーションが上がるからです。

つまり、
「お弁当づくりを工夫する」という目標を立てて、
お弁当づくりを工夫するには、「どういう仕組みをつくったらいいか?」と考えました。
できるだけ楽しく作ることができたら頑張れる気がしたので、「どうしたら楽しく続けられるか?」考えました。

方法として思いついたのが、インスタを使うことでした。
撮影すると、「今日のお弁当は、頑張ってつくることができた」という小さな達成感があります。記録しておくと、お弁当づくりを積み重ねていることを実感することもできます。
「好きこそ、ものの上手なれ」という言葉もありますね。

どうしたら、モチベーションが上がるのか、モチベーションを保てるのか。
頑張りが継続できるような仕組みを考えてみてはいかがでしょうか?。


0 件のコメント:

コメントを投稿