2017年1月19日木曜日

【自分のことは、自分では分からない。ネガティブ思考のループに、はまってしまったら?】

コーチング用の名刺ができました

嫌な出来事や悩みは、「考えないようにしよう」と思えば思うほど、頭から離れないものですね。

嫌な出来事や悩みについて「ああでもない、こうでもない」「あぁ、嫌だわ」などなど、マイナスのことを繰り返し考えてしまう「ループ」にはまること、経験がある方、多いのではないでしょうか?

ネガティブ思考のループにはまっている時は、「時間がもったいない」「生産性がない」と感じられ、気持ちはますます暗くなります。

そんな「ループ」から抜け出すには、どうしたらいいでしょうか?

私の場合、まず、「自分」と距離を置くのが効くようです。

「自分」と距離を置くとは、「自分」の視点で考えることをいったん止めて、
「他人」の視点に立って、物事を捉えるということです。

私にとっては、嫌な出来事であっても、

それを、友達の視点から見たら、どう見えるか。

会社の同僚の視点から見たら、どう見えるか。

異なる立場、異なる視点に立って、

自分のことを眺めてみると、気持ちが冷静になっていきます。

他者の視点を持つことで、思考のループを停止できるのです。

「俯瞰(ふかん)」という言葉がありますが、今年の干支は、「酉(とり)」。

空の上から自分を眺めるような視点をもつと、自分がネガティブに捉えていることが、いかに小さく、つまらないものであるか、気がつくことになりそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿