2018年5月29日火曜日

「コミュニケーション」が大切。誰もが納得するものに、魔物が潜んでいる




「コミュニケーションが大切だと、常々、ミーティングで共有しているはずなのですが、
うまくいかないんです」

チームのリーダーとして仕事をされているクライアントさんから、こんな課題が出てきました。

コーチングをしている中で、
「コミュニケーション」
「チームワーク」
「リーダーシップ」
こういう言葉って、一種の「魔物」だなぁと感じることが多くなりました。

「コミュニケーション」を大切にしよう
「チームワーク」をよくしていこう
管理職は「リーダーシップ」を発揮しよう

誰も反対しない。わざわざ言わなくても、その通りだと、思っている人のほうが多い。

「コミュニケーション」ひとつをとってみても、
それが「大切」とか「必要」だと指摘することや、
逆に「不足」とか「欠けている」ことを指摘することで
終わりにしないことが大切だと感じます。

「魔物」が持っているインパクトに影響されて、
課題を見たつもりになっているけど、
本当に「見てる?」と疑ってみることが必要なのではないでしょうか?

たとえば、「コミュニケーション」と一言でいっても
一人一人のとらえているものは、違います。

相談者(クライアント)さんは、仕事のチームで1年後に達成したいことがあります。
そのためにはチームワークをよくする必要があり、
コミュニケーションが大切だと伝えています。
でも上手くいかない。
特に、コミュニケーションが課題と考えていました。

そこで、改めて尋ねてみました。

「コミュニケーションがうまくいっているチームになったとしたら、
誰が誰に対して、どんなやりとりをしていると思いますか?」

「コミュニケーションがうまくいっているチームになったら、
あなたは、誰に、どんなことを話していますか?」

そんな問いを重ねてみると、

「あれ、意外と、チームのメンバー同士のコミュニケーションはできているかも・・・」

「自分と部下とのやりとりが、業務の確認的なことばかりになっているかもしれない」

相談者(クライアントさん)、現状が見えてきたようです。

自分が求めている「コミュニケーション」「チームワーク」「リーダーシップ」とは、
具体的にどういうものなのか。

手前味噌かもしれませんが、

もう一つ深掘りして考える作業に、コーチングは有効だといつも思います。

「魔物」をしっかり見てみると、「枯れ草」だったりする。

誰もが「その通り」と納得するキーワードが出てきたら、ご用心。



0 件のコメント:

コメントを投稿