![]() |
福岡にて。長浜ラーメンを食べにつれていっていただきました。 |
「自分にできることは、ほんのわずか。
そう自覚することが大切だと思うんです」
尊敬している編集者さんから出てきた言葉です。
私は、頭でっかちで、いろいろ考えすぎな傾向がありますので、
この言葉をいただいて、少し肩の力が抜けました。
「自覚」という言葉を調べてみると。
自分の置かれている状態、自分の価値、能力をはっきり知ること。
仏教用語では、自ら迷いを断って悟りを開くこと。
とありました。
「自分にできることは、ほんのわずか」というのは、
自分の能力について謙遜したり、過少評価するものではなく、
「限界がある(できないこともある)」と考えることで、
「できる」ことが、より明確になるという意味だと思います。
自分に「できる」ことを大切に、努力する。
それを続けていくと、限界のラインが変わり、
「できない」と思っていたことが、「できる」になることもある気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿