西村佳哲さんの新刊「一緒に冒険をしよう」
この本の中にも登場する、福岡の工房まるhttp://maruworks.org/
の樋口さん、吉田さんが登壇されるトークイベントにて、とても印象に残った言葉がありました。
立春は、春が立ち現われてくるきたときだとすると、
自立は、その人らしさが立ち現れてくること。
その人らしさ、自分らしさとは、自分がつくるものではなく、
他人との関係性のなかで、立ち現れてくるもの。
私たちは、他人に関わる時、心のどこかで
相手に「こうなってほしい」「こうしてほしい」
「変わってほしい」などと思っている。
しかし、
その人らしさ、自分らしさは、関係性のなかで立ち現れてくるということを考えると、
相手に対して「変わってほしい」と思うだけで、
自分が変わらないのは、どうなのか?
相手とともに、自分も変わっていく。
相手とともに、自分も成長していく。
そういう関係性の中で、互いに、その人らしさ、自分らしさが現れるものなのではないか。
そんなお話でした。
「関係性をつくることに、急がなくていい」
「消費だけで終わる支援でなく、その人の将来の関係性につながる支援」などなど、
響く言葉がたくさんあり、大切なことを思い出すきっかけをいただきました。
この本、これからじっくり読んでみたいです。
#トークイベント#西村佳哲#一緒に冒険をしよう#工房まる#soar_world
0 件のコメント:
コメントを投稿