![]() |
#大豆#トマト煮#副菜 |
「経験が多ければ、そのうちにトラブルに出会うのは自然なこと」
海外で仕事をしていた知人から、こんな話を聞いたことがあります。
財布を擦られたり、商品を割高な料金で売りつけられたり、
飛行機に乗せたはずの荷物が、到着した空港に着いていなかったり、
海外に渡航すると、なんらかのトラブルに出会うケースがあります。
海外に行く機会が多くなればなるほど、
文化が異なる国で何らかのトラブルに出会う可能性は高くなる。
今回のトラブルは、たまたま、その一つに過ぎない。
そう思うことで、トラブルにあった時のショックを和らげ、
慌てないようにしているそうです。
「数打てば、当たる」という表現もありますね。
環境や文化の異なる国にいく数が増えれば、トラブルに当たる確率は高くなりそうです。
そのことを自覚して、上手に対応できるといい。
海外に限らず、仕事でも、プライベートでも、人と出会う機会が増えると、さまざまなことが起こります。
気の合う人と出会えることもあれば、なかなか気の合わない人と出会うこともあります。
なかには、トラブルメーカーのように思える人がいるかもしれません。
「嫌だな」と感じた人に出会った時、
いろいろな人と出会っているのだから、なかにはこんな人に当たることもあるよね。
と割り切れたら、少し楽になるでしょうか。
人間関係も「数打てば、当たる」と割り切って、整理したいものです。
#自分掘り起し
#コーチング
#自己啓発
0 件のコメント:
コメントを投稿